着々と創造される未来






blog-vol-11



9日(日)は大阪へ。
とあるイベントにお招き頂きゲストスピーカーとして登壇して参りました。

イベント内容は、「地域の人々や素材探しを通して、クリエイティブ産業を生み出す。」



news new 1


主催者は本村 拓人君。
知り合ったのは今から2〜3年前で、彼自身、株式会社GRANMAの代表として貧困国、貧困層における課題解決を目指し世界各国縦横無尽に走り回るソーシャルビジネスのファシリテーター。彼ほどアクティブな人に未だ出会った事がないですね。本当、熱い人です。



news new 1


約10時間に渡ってプレゼンテーションとディベートの応酬でしたが、集う人が
皆が本気の方々ばかりだったせいか、あっという間の10時間でした。
皆、本気なんだなぁとしみじみ・・。

私個人としても1つの未来像に向かって走っているつもりですが、皆さんも同様に
誰かの、何かの為に懸命に戦っていて、それが何だか想像以上で、自分を見つめ直す良い機会
でもありましたね。



news new 1


10年間、ひたすら色んな社会問題に向き合って来ましたが、まだまだ色んな課題がありますね。同時にそれらは全てクリエイションの源泉に成り得るので、翻ってワクワクしてます。

あー、旅に出たい!!


Space Grey

日本の地方にクリエイティブ・インダストリーを創出することを目的とし、Space Gray(許可を求めず人が勝手に物事を進める場所)をいかに地域の中に創造するかを追い求めるクリエイティブグループ。


http://www.spacegray.jp/

株式会社 GRANMA
世界から事業を通じて貧困問題を解決する為に活動する本村拓人の活動団体。
http://granma.asia/jp/